グランドピアノ解体ワークショップを開催しました

お世話になている調律師さんににご協力いただき、「グランドピアノをもっと知ろう」をテーマにワークショップを教室にて開催しました。

ピアノの仕組みを知ることで、演奏にも新しい発見があるはず。

ピアノの興味をもっと深めて、これからのレッスンにも活かしてもらえたら嬉しいです。

まずはピアノクイズでピアノにまつわる数字やことばを学びました。


そのあとはピアノを観察。

ダンパーの仕組みや弦の長さ多さを間近で観察しました。

そしてピアノの下にもぐって響板から伝わる音を体感。大屋根から跳ね返る音もじっくり感じてみました。

次に、鍵盤を取り出し、アクションと鍵盤を分解。

鍵盤の意外な長さにびっくり! 

さらに、アクションからハンマーを外し、その動きもしっかり観察しました。

アクションを取り外して空っぽになったピアノに、自分でハンマーを当てて音を鳴らしてみたり、普段は見られない角度からピアノをのぞいたりと、貴重な体験ができました。


ご参加いただいた皆さまありがとうございました😊

AKI music room

あき音楽室 幼児から大人まで。 ピアノ・ソルフェージュ・リトミック。 相鉄線弥生台駅から徒歩8分。戸塚駅からバスで18分親善病院前から1分。西が岡1丁目にあるピアノ教室です。 いずみ野・弥生台・緑園・中田・領家・岡津・桂坂・新橋・西が岡・白百合・鳥が丘・上矢部・矢部町・汲沢

0コメント

  • 1000 / 1000